坂井市商工会トップ > お知らせ・活動報告 > 商工会 > 【補助金】中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第1回公募の申請受付を開始しました(3月31日締切)
【補助金】中小企業省力化投資補助事業(一般型)の第1回公募の申請受付を開始しました(3月31日締切)
本補助金は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等が、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図り、賃上げにつなげることを目的とした補助金です。
補助対象事業
生産・業務プロセス、サービス提供方法の省力化を行う者
基本要件
①労働生産性の年平均成長率+4.0%以上増加
②1人当たり給与支給総額の年平均成長率が事業実施都道府県における最低賃金の直近5年間の 年平均成長率以上、又は給与支給総額の年平均成長率+2.0%以上増加
③事業場内最低賃金が事業実施都道府県における最低賃金+30円以上の水準
④次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表等(従業員21名以上の場合のみ)
※ 最低賃金引上げ特例適用事業者の場合、基本要件は①、②、④のみとする。
補助上限額
5人以下 750万円(1,000万円)
6~20人 1,500万円(2,000万円)
21~50人 3,000万円(4,000万円)
51~100人 5,000万円(6,500万円)
101人以上 8,000万円(1億円)
補助率
中小企業1/2、小規模・再生2/3
※ 補助金額1,500万円までは1/2もしくは2/3。補助金額1,500万円を超える部分は1/3。
対象経費
機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利 用費、外注費、知的財産権等関連経費
補助対象者
中小企業者、小規模企業者・小規模事業者、特定事業者の一部、特定非営利活動法人、社会福祉法人
申請受付期間
第1回 2025年3月19日(水)10:00~2025年3月31日(月)17:00
※本事業の申請は、GビズIDプライムアカウントを取得のうえ、電子申請システムにより申請いただきます。Gビズ IDプライムアカウントの発行には、一定期間を要しますので、お早めにご準備いただきますようお願いいたします。
その他、詳細につきましては、中小企業省力化投資補助金ホームページよりご確認ください。